2019.11.30(土)-2020.1.13(月) はじまりの美術館
このたび福島県は、第3回福島県障がい者芸術作品展「きになる⇆ひょうげん2019」を開催いたします。
「きになる」をひとつの基準に、福島県内から作品を募集しました。「きになる」と「ひょうげん」のあいだにある「⇆」は、作る人、支える人、見つける人など、さまざまな関係性を表しています。今回応募された作品は、作者の方はもちろん、ご家族、学校の先生、福祉施設の方など、誰かが「きになった」からこの場に集まりました。
障がいのある方のなかには、日常のなかできになったことやこだわりから表現をする方がいます。その表現は見る人にも何かを感じさせる力があると思います。
この作品展に来ていただいた皆さまにも、「どうしてこの表現が生まれたんだろう」「作者は何が気になったんだろう」「とにかくなんだか気になる」など、きになる作品を見つけていただければ幸いです。
そして本展を通して、作者のことや作品の生まれた経緯を想像することが、「障がい」について考え、理解や考えを深める場になることを願います。
青木 久惠、青木 玲子、赤津 妙子、我妻 洋子、赤埴 地洋、秋津 楽歩、秋山 里美、安島 香世子、阿部 鉄生、阿部 鉄生・加藤 隆誠・押山 桜華、安部 由美子、あやと、安斎 純、安斎 隆史、安斎・後藤・里石、安瀬 拓翔、安藤 洋子、石井 里織、石井 智子、石田 エリカ・本多 承太郎・齋藤 未來・根本 雅也・佐久間 祥太、伊藤 篤史、伊藤 聖矢、伊東 洋人、伊藤 峰尾、入江 弘子、岩崎 由美、上田 里桜、薄田 真平、A.Y.、江田 祐子、M・Y、江村 孝幸、遠藤 百恵、大岩 夢佳、大内 聖惺、大内 隆斗、大友 義之、大平 久美子、大和田 宗位、岡部 勝秀、奥川 崇斗、小椋 史晴、小野 広夢、加藤 奎太、鹿又 裕司、蒲生 卓也、川口 将生、木須 弘、喜多見 結愛、北見 唯、木村 風伯、キャンベル、KIRARA、草野 隆太、熊本 淳一、熊本 充典、黒河内 健、黒須 博、郡司 勝也・菅井 精一郎、KEIJI、KO☆、午前中、後藤 麻美、小林 紀美子、小林 沙織、小林 美喜恵、小春、近内 沖尋、紺野 誠、齋藤 里紗、坂本 政彦、佐川 有紀、佐川 琳太郎、佐久間 謙、佐久間 心、作山 浩美、佐々木 蒼和、笹山 勝実、さすらいのババッチ、佐竹 光、佐藤 圭・遠藤 隆ノ介・髙橋 朋希・野地 羅麗、佐藤 柊也、佐藤 珠寧、佐藤 伸一、佐藤 タイ、佐藤 トキ子、佐藤 敏朗、佐藤 将希、佐藤 真洋、三城 颯人、三瓶 沙弥香、Jessica Rie、塩谷 聡子、清水 優貴、新藤 渉真、すがのクリニック デイケアメンバー、助川 晴栄、鈴木、鈴木 藍子、鈴木 あすみ、鈴木 和子、鈴木 晴翔、須田 泰隆、砂塚 麻由、角 純子、ZEN DEN GO、So、太陽と煌楽の仲間達、平子 一夫、髙木 啓一郎、高瀬 美幸、高田 政広、高野 大晴・池田 翔・松永 悠奈・三好 由峻・服部 和樹・栁沼 咲希、髙橋 和真、髙橋 智美、土屋 康一、天水 みちえ、戸賀 助太郎、長井 和久、永井 悠暉、中村 奈奈、生田目 幸作、二階堂 陸久、西村 美咲、根本 政嘉、のぞみ号、ノブコ、のんちゃん、芳賀 喜善、橋本 晄貴、橋本 聡太、長谷川 恒、鳩原 匡、羽石 吉之、羽根田 晃、馬場 陽翠、林 直也、春風光、ひーくん、樋口 諒、飛田 恵美、平澤 吉二、深谷 美加子、福原 光志郎、福原 真理、フジオ、藤田 恵、古川 旭、古川 聖奈、放課後等デイサービス マカナのおともだち、放課後等デイサービス リノのみんな、星 奏斗、本田 大介、本田 正、正木 柚衣、斑目 貞幸、松崎 敦子、松永 紗帆、三浦 恵、三星 真人、宮田 莉央奈、宮野 亮太、宮本 英幸、武藤 令子、宗形 春唯・遠藤 百恵・村上 龍杜・鷹觜 優武・堀内 優雅、村上 駿仁、村上 茉奈美、村上 麻莉奈、村上 康仁、村上 李空、物江 きほ、森 陽香、守岡 望愛、門馬 奏翔、柳沼 信也、矢沢 愛莉、安田 蓮、野内 修希、矢吹 拓磨、山賀 靖雄、ゆず、吉田 明花音、吉田 静江、量産型キビタン、Y.Suzuki、渡部 珠李、渡部 隆、渡辺 大希、渡邉 広美、渡辺 史晃、渡部 雅崇、渡邉 幸、渡部 未麗、渡部 耀介、渡部 良一、渡邉 凜太
主催:福島県
(事業委託:社会福祉法人安積愛育園)
http://hajimari-ac.com/enjoy/exhibition/kininaru-hyogen2019.php
もっとみる